417の日 無事ライブ終了しました😊🍎
2020/4/17日曜日晴れ
シイナの日は🍎MELA sound CLUBライブでした😆✨🍎
初めてのVIEWWさんにて。。
対バンさんもめっちゃ豪華♡
2022,4,17(Sun)J-Rock's Party vol,1
Open 16:45- Start 17:00-
17:00-17:40 VIVA LA REVOLUTIONさん
17:50-18:30 ゅこカフェさん
18:40-19:20 🍎MELA Sound CLUB←ココ🍎
19:30-20:10 HYPERFLYさん
🍎MELA sound CLUB
今回もスタートは和装にて。。
林檎さんのライブは一曲一曲が美術作品みたいなイメージなので、どうしてもこだわりが出てしまいます💦
セトリ
1.本能
御本家はいろんなバージョンがありますが、今回は拡声器📢の骸骨マイク🎙で雰囲気を出しました。途中拡声器がハウリ出したので、骸骨マイクに徹しました。天のドラムがピッタリと入ってくれて気持ちイイ🎵ギター佳のワウは浮雲と同じもの😍ワウがいい感じに。。✨
2.歌舞伎町の女王
この曲のタンバリンが好き。タンバリンを叩きながら歌うのは意外と難しい。。
2番で出しをしっとりとしたピアノ🎹真が美しいアレンジを入れてくれて、スパイスを。。
ノリノリで踊ってくれてるお客様がいらして、めっちゃ嬉しかった❣️
3.恐るべき大人たち
ギターのカッティングの格好いい曲
キーボードのソロのリフも格好いいです😌✨私はボイスエフェクターを使用。ディレイをかけて曲の雰囲気を出しました。
大サビ手前のベースのブーン🎵が大好物です😆
4.キラーチューン
衣装は林檎博 百鬼夜行のイメージでした💦間奏とアウトロは御本家のライブバージョンに。。間奏のホイッスルは御本家に準えて。。ベースライン格好いい曲😌✨
お立ち台での旗振りも頑張りました🤣💦
5.丸の内サディスティック
MELAお洒落バージョンにて😆✨
御本家のEXPO英語バージョンと幕の内サディスティクをMELA sound CLUBバージョンに。。
キメのフリはベース廣とシンクロしました😎決まった😎‼️?
6.遭難
東京事変ファーストライブ ダイナマイトの時の衣装を模倣。。
ある方から譲って頂いたのですが、ものすごーく小さいサイズでとうとうハサミを入れるハメに。。林檎さんファンの長女がミシンで加工頑張ってくれました😌✨
ギターのカッティングもキメが多くて難しかったけど、楽しい!メンバーに絡みに行って楽しかった❣️
7.群青日和
東京事変のデビュー曲 この曲のPVを見た時からデュッセンバーグのシルバーのギターに憧れて、ずっと弾くことを夢見てました。。今回、夢が叶いました✨🌸ギターの佳、いろいろサポートありがとう😭
間奏の「ギタぁ〜‼️」で佳がお立ち台に飛び出して行きました‼️格好良かったです。。😍
対バンの皆様も顔見知りの方も多くて、和やかな雰囲気のライブで楽しかったです。
観に来てくださったしんごさん、匡さん、ココアちゃん、モコちゃん、繁ちゃん、Shio-cchi、そして演者の皆様、VIEWWのスタッフの皆様、本当にどうもありがとうございました😊🌸🍎
ココアちゃん動画ありがとうございます😌❤️しんごさん、匡さん、ゅーこりんちゃん、Billyさん写真ありがとうございます❤️
次回🍎MELA sound CLUBのライブは、8/11㊗️おとなおとまつりvol.5京都 音屋 AFTER BEAT の予定です😌✨🌸
ダイジェスト版、ベースの廣が作ってくれました❤️良かったらみてね❤️
https://youtu.be/K7J6xIJbnk8
0コメント