ライブ無事に終了しました😊🍎
2021/12/19
🍎MELA sound CLUB 2年ぶりライブでした😊✨🌸
M Present´s
ミュージック⭐️あわ~
コピ⭐️バン祭り2021🎶vol. 3
クリスマスだよ!全員集合🎶
12月19日(日)
梅田MOERADO🎶
Open13:30/Start14:00
ticket🎟️一律1500円(別途ドリンク代)
配信🎟️1000円
<出演バンド>
①14:00~14:40
綾鷹(THE YELLOW MONKEY cover)
②14:55~15:35
メントスコーラSP(昭和歌謡 cover)
③15:50~16:30
ウナコーワ(ユニコーン cover)
④16:45~17:25
Lime Hoppies(globe cover)
⑤17:40~18:20
FT MONK(E)YS(JUN SKY WALKER(S) cover)
⑥18:35~19:15←ココ🍎
🍎MELA sound CLUB(椎名林檎&東京事変 cover)
⑦19:30~20:10
MOOECCA(REBECCA cover)
新メンバーをお迎えし、2年ぶりのライブでした。ワクワク🍎♡
昼リハを終え、お昼ご飯にお初天神商店街あたりをメンバーとうろうろ。。大阪来てから長いのに、初めてお初天神様にも行ってみました😆✨(偶然通りかかっただけです🤣)
そのあとは、対バンさんをノリノリで鑑賞。。🤣
メントスさんのピンクレディーをLime Hoppiesのメンバーさんと一緒に踊って楽しすぎた〜🤣❤️
ジュンさんに後ろから隠し撮りされてました(⌒-⌒; )
さすがコピバン祭り❣️どのバンドさんもリスペクトするアーチストさんの愛が溢れてました😍✨それがめっちゃ伝わって本当キュン♡ってなりました😍
🍎MELA sound CLUBは
set list
1.本能
2.入水願い
3.遭難
4.歌舞伎町の女王
5.丸の内サディスティック
6.恐るべき大人たち
7.キラーチューン
久しぶりの林檎さんサウンドはめっちゃ楽しかったです❣️
「本能」
ご本家のように拡声器にワイヤレスマイクをつけて、こだわった演出を。。🍎
「入水願い」
楽器隊がめちゃくちゃカッコイイ曲 またやりたいな❣️
「遭難」
またもやギターにチャレンジ❣️林檎さんと同じデュッセンバーグのギターが弾きたい一心ですのう先生に🎸習って、ようやくライブで少しずつお披露目できるように。。まだまだですが、これからも頑張りたいです。。
「歌舞伎町の女王」
MELA sound CLUBテイストにアレンジ。。しっとりとした真のピアノ🎹アレンジの旋律を混ぜてお送りしました😌🎵
「丸の内サディスティック」
原曲に使われたのと同じ鍵盤ハーモニカで、リフを再現。🎤に上手く乗らなかったかも。。次回また要検討。
「恐るべき大人たち」
ボイスエフェクターのディレイ機能を使って、原曲の雰囲気を再現しました。。楽器隊もかなり原曲に近い表現で素敵だった。。衣装もご本家と似せてこだわりました。
「キラーチューン」
旗振りもみんなノリノリで手を振ってくれて嬉しかったです😭❤️ありがとう🙇♂️❤️
MELAは🎵✨MELA sound CLUB✨🎵と初代ギターが命名してくれたので、これからもsoundにこだわっていろんな曲に挑戦していきたいです😊✨🌸
そしてそして。。
お花💐とサンタさん🎅を送ってくださったココアちゃん、本当にありがとう😭❤️
最前列で応援してくれた📣みなみさん、しんごさん、ゆきさん皆様嬉しかった😆✨🚩
Salty DogのしおっちとSalty Dogと愉快な仲間たちのモコちゃん、繁ちゃん、しごうさん応援ありがとう😊📣モコちゃんは衣装チェンジのときのお手伝いありがとう〜🙇♂️✨
ダイナマイト兄貴、マリーさん、たまさん、ぎゅうさんありがとう❤️
そして、配信を観てくれた、あやちゃん、ココアちゃん、メンバー天のお友達。。皆様ありがとう〜❤️
皆さま、たくさんの写真もありがとうございます🙇♂️❤️
そしてそして、ご一緒させて頂きました、演者の皆様、お客様、受付ののりちゃんとジュンさんの奥様、一生懸命に映像を撮ってくださってたアサヤンさん、素敵な写真を撮って下さった上田さん、主催のモエッカさん、モエラドのスタッフの皆様、たくさんの方のおかげで、素敵なイベントでした❣️
また来年も呼んでくださいね😎❣️
皆さまに感謝いたします。
本当にありがとうございました🙇♂️❤️
リハ終了後、メンバーとお初天神商店街をウロウロ。。長年大阪住んでますが、お初天神さまに行ったのは初めて。。(偶然通っただけです🤣)生姜焼き定食は680円❣️安っ🤣
しかし。。お初天神のこの派手なカエル様は何者なのでしょう。。💧
出待ち前のメンバー。。
衣装も決まってますっ👍🌸✨わーい
楽しかった😆✨❤️
0コメント